奈良県生駒市
門前おかげ楼周辺の
観光おすすめスポットをご紹介
見どころ満載の
おすすめスポット
門前おかげ楼がある奈良県生駒市は、自然豊かで生活環境も整ったとても過ごしやすい街です。
また、宝山寺をはじめとした歴史的なお寺や、寺社仏閣などの文化財も豊富にあります。
ここでは、門前おかげ楼にご宿泊やお食事などでお越しいただいた際に、ぜひ足を運んでもらいたいおかげ楼周辺のおすすめスポットをご紹介します。
おかげ楼周辺のおすすめスポット
●001
002●
●
003
●
004
005●
●006
●
007
●
008
●009
001-生駒山麓公園
002-宝山寺
003-生駒山上遊園地
004-生駒夜景
005-暗峠
006-棚田
007-往馬大社
008-生駒ケーブル
009-長弓寺
ご休憩は六根亭で
おすすめスポットを散策したら、六根亭でのご休憩はいかがですか?
自家製粉した美味しい十割蕎麦をご用意してお待ちしております。
蕎麦食処 六根亭
日本各地の蕎麦自慢の農家より新鮮な蕎麦の実を仕入れ、店内で自家製粉した十割蕎麦をご提供いたします。
こだわりぬいた新鮮な素材と、季節の山菜を合わせた風味豊かな御蕎麦をぜひ一度ご賞味ください。
001-生駒山麓公園
Ikoma Mountain Park
生駒山麓公園は、国定公園の緑豊かな自然に囲まれた場所に位置しています。公園内には、キャンプ場やアスレチック施設など多くの施設や体験プログラムがあります。子供から大人まで、生駒の自然を体感しながら、1日中楽しんで過ごすことのできる憩いの複合型娯楽施設です。
施設・スポット名
生駒山麓公園
Webサイト
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
5.6km/車で15分
002-宝山寺
Hozanji
「聖天さん」と呼ばれ、市外からも多くの参詣客が訪れる宝山寺。冨貴・商売繁盛・夫婦和合・良縁・子授け・恋愛成就のご利益があり、毎月1日・16日には多くの参詣客で賑わいます。もともとは役行者や空海が修行の場として開いたこの寺を、延宝6年(1678年)に宝山湛海により日本三大聖天の一つである歓喜天を祀り開山しました。聖天さんの大好物である大根をお供えするお寺としても有名で、毎年12月1日には聖天さんにお供えされた大根のお下がりを、宝山寺味噌で煮たものを参拝者にふるまう「厄除大根炊き」も催されます。
施設・スポット名
宝山寺
Webサイト
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
220m/徒歩4分
003-生駒山上遊園地
Ikoma Sanjou Amusement Park
20種類以上のバリエーション豊かな乗り物や国内最大規模の遊び場「ITADAKI」など、青空の下で一日中めいっぱい満足いくまで楽しむことが出来ます。山頂にあるので景色ももちろん楽しめます。日中の奈良から大阪まで見渡せる街並み、淡路島や明石海峡に沈む美しい夕日、夏のナイター営業時に見れる、生駒山遊園地からの夜景は「COOL JAPAN AWARD 2019」にも選ばれたほどの絶景です。景色を楽しみながら乗れる乗り物や施設もあるので、大人にも子供にもおすすめの遊園地です。
施設・スポット名
生駒山上遊園地
Webサイト
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
1.8km/徒歩4分+ケーブルカー7分
004-生駒夜景
Ikoma Night View
生駒の夜景といえば「信貴生駒スカイライン」です。生駒山を南北に走る道路には、「パノラマ展望台」や「鐘の鳴る展望台」など奈良はもちろん反対側の大阪まで、壮大なパノラマで美しい夜景が楽しめるスポットです。晴れた日には明石海峡や淡路島まで広く見渡せます。夜景がきれいなスポットですが、日の出や夕焼けなど日中もその雄大な景色に圧倒されること間違いなしです。
施設・スポット名
生駒夜景
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
28.2km/車で54分
005-暗峠
Kuragari Pass
暗峠のある暗越(くらがりごえ)奈良街道は、生駒市の南部を走り、古い時代から大阪と奈良を結ぶ最短ルートとして最も賑わった街道です。また、暗峠は「日本の道100選」に選ばれ、当時の面影を偲ばせる石畳が約50mに渡り続いています。道筋には懐かしくも素朴な棚田の風景が広がり、「美しい日本の歴史風土100選」にも選ばれています。
施設・スポット名
暗峠
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
4.1km/車で11分
006-棚田
Rice Terraces
生駒山の南東側にある小さな集落「生駒市西畑町」に広がる棚田は、奈良街道で暗峠から奈良側へ下る道沿いにあります。「美しい日本の歴史風土100選」にも選ばれ、暗峠の石畳と美しい棚田、里山の自然が広がり、懐かしくも美しい景色となっています。
施設・スポット名
棚田
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
3.1km/8分
007-往馬大社
Ikoma shrine
生駒山の麓にある往馬大社は、正式名称を往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)といい、生駒神社と通称されています。もとは生駒山をご神体としていたとされ、古くから「火の神」として尊崇されています。境内を覆う森は、「往馬大社の社叢」として県指定の天然記念物になっています。毎年10月に行われる火祭りは、御輿の渡御、神楽、火取りなどが行われ、燃え盛る松明(たいまつ)を担いだ若者が石段を駆け降りる速さを競う伝統行事であり、県の無形民俗文化財に指定されています。
施設・スポット名
往馬大社
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
4.5km/車で12分
008-生駒ケーブル
Ikoma Cable
生駒山といえば、1918年に日本で最初に営業を始めた「生駒ケーブル」です。鳥居前駅~宝山寺駅間を結ぶケーブルカーで、犬や猫、オルガン型やケーキ型のユニークな外観が特徴な車両と、レトロな雰囲気漂う車両は、昭和28年に製造され、現役で使用されているケーブルカーでは日本最古の車両となっています。2018年には100周年を迎え、これからもたくさんの笑顔を運びます。
施設・スポット名
生駒ケーブル
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
79m/1分
009-長弓寺
Chokyuji Temple
鎌倉時代後期の寺院建築である本堂は、生駒市唯一の国宝指定建造物となっており、ご本尊の木造の十一面観音立像と黒漆厨子は、国の重要文化財に指定されています。紫陽花の見どころとしても有名なお寺で、5月から6月には境内いっぱいに紫陽花が咲きほこります。また、薬師院では予約制でゴマ豆腐や生麩など四季折々の食材を使った精進料理を、静寂な時の中でお召し上がりいただけます。
施設・スポット名
長弓寺
アクセス
門前おかげ楼からの
距離と時間
7.8km/19分
アクセス
Access